
まずは、こちらのブログのメニューをご紹介いたします

MENU
・はじめに
・痔の主なタイプ
・痔の原因
・家庭で出来る痔の手当て
・痔を悪化させないために
・肛門活約筋を鍛える
・初めての“肛門科”体験記
・いぼ痔ってどんな痔?
・いぼ痔の症状と治療法
・痔の外来処置(日帰り手術)
・痔の手術って?−目安と手術内容
・痔の手術って? - 入院〜手術〜退院まで
・痔の手術費用と病院の選び方
私事ですが、今から3年前、生まれて初めて
“痔”を体験しました

や〜まさか自分がそうなるとは
思ってもみませんでしたょ

結局、“肛門科”に通って完治したんですが、
当時はとても恥ずかしくて、
今のいままでずっと封印してたんです

だけど・・・
最近になって、
痔で悩んでる方が意外に多い事を知ったんですょ

ある統計によると、日本人の3人に1人が
痔で悩んでらっしゃるのだとか。
6:5くらいの割合で、
男性の患者さんがやや多いそうです。
“痔”は、
「恥ずかしくて病院に行けない方」
が多い病気ですので、現実には、
もっと多いのではないかと言われています。
特に女性は、痔を治すために病院へ行くのを
ためらってしまうケースがとても多いそうです。
実際、私も恥ずかしくて、
なかなか病院には行けずにいました

詳しくは「初めての“肛門科”体験記」で後述しますが

やはり早く治したいのなら、病院に行くのが一番です

でも、いざ病院に行くとなると、
「どういう風に診察するの?」
「痔って手術しないと治らないの?」
などなど…“謎”もいろいろあるかと思います。
そこで

このブログを書くことを思い立ちました

痔で悩んでいる、特に女性の方に、
ちょっとでも参考になればと思います

どうぞ宜しくお願いいたします

めぐみ
先程は、TBありがとうね〜^^いぼ痔もたいへんですよね!私は、一通りの痔は経験しましたが、やはり痔ろうが一番辛かったですね!
お互い、痔主同士今後ともよろしく。
今後、リンク集も作られようであれば、いつでもこちらは相互リンクしますよ!
ではまた。
突然のTBで大変失礼してしまいましたが…
ご訪問、書き込みありがとうございます!
私の記事の方…さっき見直してみたら、
「いぼ痔」を「切れ痔」って書いてて、
あわてて直しました(汗)
大変な経験をなさったのですね…
特に痔ろうは本当に辛そうですよね。
ものすごく苦しかったのではないかと想像しています(T_T)
リンクさせていただけるのですか♪
ぜひとも宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございます!
これからもどうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m
こんにちわ!
今程私のサイトのカテゴリー「痔:体験記・経験談リンク集」に、追加しておきましたよ^^!
また、確認して下さいね!
痔で、苦労されて沢山の方に、見ていただきたいですね。
大変遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
ようやくリンク集を作りまして、
シゲ様のブログをリンクさせていただきました!
本当にありがとうございます♪
これからもどうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ほんとご無沙汰だったね〜〜〜!!!
さっきは、コメントありがとうね♪せっかくメールフォームにコメント入れてもらったみたいけど、なんだかフォームの調子が悪くて、フィードバックされて来てないから、まだ見れてません(悲)
よかったら、このメールアドレスに再度、コメントもらえないかな?
めぐちゃんのアドレスも、実は先月PCがドッグ入りしてしまってから、全てのデーターが飛んじゃってね・・・・・
お互い、お尻を気にしない日々を過ごしたいね!
では、ご連絡お待ちしてます。
メールアドレスの欄に入れたんだけど一応、ここにも書いておきますね!
>>> shigecyuan@gmail.com
早速のご連絡ありがとうございます!
教えていただいたメールアドレスの方に、
メールさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
又々ご無沙汰だったね〜〜〜!!!
お元気されてますか?
その後お尻の具合は?
また近況聞かせてな〜!
gmailに直接連絡頂戴な^^